workshop GRASS HEART

染、紡、織、編の工房の日々_______Tel/Fax 03-3776-2784_______Mail: grassheart@nifty.com
手紡ぎと平織りのこと・
   何をどうするか 何がどうなったかをわかるのは面白い
   だから コマにふわふわ(繊維)を付けて 回すと糸になるのは もっと愉しい 紡ぎましょ。
   そして 簡単な平織りは 限りなく 面白い ハンカチから絨毯まで  織りましょ。


141205_スピンドル2.jpg



 
続きを読む >>
| grass-heart | クラフトの種 | 06:00 | - | - |
カラフルファンシーヤーンとフレーム織り
  フレーム織りのピンクッション
     (きかせ色は ターコイズブルーとオレンジです。)
   色の選び方が 難しいのは
   目で見た 色に対しての反応は脳に届くと
   心にまで 影響するからです。

   愉しい可愛い色を誰もが 好むわけではないのです。
   不愉快と感じる人もいます。

   ですから 同じ染料の色を 7色くらい使う、
   無彩色を入れてみるとか バランスをとって
   くみあわせるといいでしょう。
| grass-heart | クラフトの種 | 05:50 | - | - |
コキアは今

  糸の会(榛名)便り

  紅葉するのは 気温によるのです。

  今年は 10月半ばになっても赤くならないかもしれません。

  八柱の草木も見に行かねば。

  また 東北の赤は とてもきれいですが 11月半ばくらいに
  なってしまうでしょうね。
| grass-heart | クラフトの種 | 22:29 | - | - |
箒クラフト
私が子供のころは 荒物屋さんにおいてあった箒は 行商していたこともありました
時代を経て 今は サスティナブルなところもあって 家庭で作れる箒もクラフトとして 興味を持たれています。


  穂がやわらかいものは 埃払いや テーブル箒などにぴったりです。
  1年間の生活の中で 植物の生育に沿った物つくりが 
  秋の収穫や 年末や 新年に向かって自然に作られていました。
  秋から冬の家庭の手仕事です。
  これからも続いていくといいですね。


  一番小さいものは 箒職人さんのワークショップで 作ったものです。
  机の 道具や 隅の埃を掻き出してくれます。

  コキアは 竹帚のように持ち手を長くつけないで
  乾燥した穂だけで 竹ほど硬くはないですが 使い勝手は良いです。 
  程よい弾力で ガーデニングなど外回りの仕事にも良いです。
  水でサッと洗い流せるのではと思います。



| grass-heart | クラフトの種 | 09:32 | - | - |
ハンドメイド   夏は工作 クラフト
左:アフリカのラフィアのかぎ針編みバッグ  自由が丘 カンカンで。
右:榛名のコキアの箒(乾燥させ束ねました。 カラフルな布を裂いてテープにして  

    どちらも手創りですが バッグは 実用ファッション  
    コキアの箒は もっと 生活の実用手創り感がありますね。


| grass-heart | クラフトの種 | 06:00 | - | - |
羊毛を紡いで織りましょう(クラフトの種ワークショップ)
   空飛ぶ羊の実店舗 「KURA」は オープンして2年ほどです。
   モンゴルのクラフト作品やみんなが選んだ食品
   企画展を 2階のギャラリーで開催しています。


   

   空飛ぶ羊と巡り合い  
   様々な方向の関わり合いがあることに気づき
   一人ではできないけど
   一緒にできることを始めたのですね。

   ZUSUさんのワークショップを経て 
   フェルトの次の羊毛の手仕事を記憶の中から思い出し
   紡ぎと織りのワークショップを体験したいと4人の方が
   参加してくださいました。

   生活のための衣食住が羊のことでよくわかります。
   羊毛のことがさらに 広がってつながって今になります。

   スピンドル 紡ぎ車 羊毛のこと 織り機のことなど
   はっきりわかっていけることもワークショップの役割だと思います。




GRASS HERAT の参考作品や 今年の手織りハンカチも並べていただき フェルトも紡ぎも織りも刺激したいと思います。
ガラ紡で織った平織りの布も カーテンにしたり アレンジがおしゃれです。


空飛ぶ羊のダリアさんが学生時代に グラスハートにきてくださり知り合いました。 グラスハートの工房では フェルトバッグ  モンゴル刺繍でで盛り上がりました。 ここ10年のスピニングパーティーで毎年会いますね。
これからは 豊田市の方々とも空飛ぶ羊で交流できたら嬉しいです。
新幹線の窓から見た 空は とても広かった。


| grass-heart | クラフトの種 | 23:32 | - | - |
空飛ぶ羊 で  手紡ぎと手織り
  クラフトの種ワークショップ       *workshop GRASS HEART


  空飛ぶ羊  KURA     愛知県豊田市桜町2丁目56  MAMATOCO内

        スピンドルの紡ぎと小さな手織り
DSC_1918 メイプルフレームとラーヌオリ2.jpg  
   * 羊毛をスピンドルで紡ぎ 小さな織機で織りましょう。
    日時:6月1日(木) 
       11:00〜15:00
    募集人数:8名
    参加費:¥6000(羊毛糸代込み)
    道具:スピンドルをお持ちの方は ご持参ください。
       織り機は こちらで用意したものを使っていただきます

       別途:ターキッシュスピンドル ¥4600
          (お持ちでない方は ご予約ください。)  
    参加申し込みのご予約・スピンドルの注文は  空飛ぶ羊へお願いします。 
    紡毛機や電動紡毛機をお持ちの方も ご参加ください。       
 


いろいろなスピンドルで 紡ぎの基礎を確かにわかり、オリジナルな手紡ぎ糸を作りましょう。

手紡ぎしている間に 交代で 手織りをします。 リジット織り機の仕組みが わかり 気がるに楽しく織ることができます。
織るだけでなく編むこともできます。



   小さな袋にしたら 仕立てます。
   うち袋を付けると 良いですが
   付けなくても大丈夫。

   袋にしたら ペンダントにしてもよいし 
   シャツの胸ポケットや カフスにも縫い付けたり
   
   バングルにも ブローチにもするとおしゃれ。

   羊毛も手紡ぎ糸の小さな綛も用意してあります。

   クラフトの種で 愉しいひと時を。
   


ガラ紡の糸や オーガニックコットンで織ったハンカチ、バッグや ベルト織の展示(販売)もします。
ラフィアクラフトのサンプルとタクリの綿紡ぎのの道具も展示します。


続きを読む >>
| grass-heart | クラフトの種 | 10:32 | - | - |
種を蒔いておいたので
  20年ほど前に 工房で受講された方は 最近ではお孫さんのために
  なにやかや オーダーされたと作っています。
  ここ1年間ほどは 年に数回 このようなものを織りたいのですと、
  糸整理を兼ねて受講されます。
  お孫さんは 男子中学生。”ベッドサイドに敷くラグを”
  細い糸は数本どりにすれば どんどんなくなります。
  幅60cm 長さ1m10cm程度の落ち着いた感じのラグになります。

  ラーヌ織りを思い出しながら 織り始めました。
  差し色に赤。

  糸の色は 生成り・黒・こげ茶・赤。
  思い出すままに ラグの模様配分を考えながら 織り進められるでしょう。

  とてもよい配色だと思います。
  そして 十分な大きさ、大学生になるまで使えるよう
  きっちりと織り 縮絨をかけると 
  リジット織機で織ったとは思えないラグに仕上がります。

織りを始めるときの 最初のカリキュラムは とても大切です。
どのように始めて どの季節に何を織ったかは 思い出として残ります。気に行ったものは特に・・・
  
| grass-heart | クラフトの種 | 15:56 | - | - |
クラフトの種を植える(公園の緑を守る会)

   7月から始まったクラフトの種、

   7月は玉ねぎの皮を持ち寄り 
   タオル ハンカチ Tシャツなどを思い思いに染めました。

   左画像は 最後の染液で染めた 生成りのパンツ
   とても良い感じになりました。

   ウエストには 太いジュートを草木染めしたものを7本で組みました。

   ちょっとしたことを チャンスがあれば体験し 作っておくとよいです。

今日は アフリカ マダガスカル島の乾燥ラフィアをどんなふうに作っていくかです。
ラフィアの感触は しなやかで気持ちがよいです。
最初に簡単に ネットバッグ 小さな瓶に水を入れ ポトスをいれます。 ポトスが成長して伸びても垂れ下がり 感じ飾れます。
それからかぎ針で ネットバッグを編み前に 細編みの練習 小さなボールをつくりました。ぶろーちにかたちつくると可愛いですね。
3枚めの画像は 麻の夏向きトートバッグ 布のアップリケと刺繍がしてあります。市販のものですが
ラフィアのバッグを作るのに とてもアイデイアを頂けそうです。
麻布に ラフィアで 刺繍をしてもよいですね!ラフィアのタッセルをお土産にしましたので みなさんカバンやバッグに浸けていただきました。 


 

今日も参加の小学校1年生の女子 とても機転が利き なんでもやってみようと参加してくれています。

    わたのほわほわを渡して ”こうやって 撚ると糸が出来るの”と教えたら
    伸ばし また撚りをかけ糸にしました。 

    綿の種を植えて 棉の実を取り
    糸を紡ぐのが基本
    糸が出来たら 結んだり 縫ったり
    編んだり 織ったりと出来るのね。
 
| grass-heart | クラフトの種 | 20:52 | - | - |
初めての植物染色
公園の植物を守る会の方たちが集まっています。会の目的などをはっきりとしらせ活動していくために切り口に染色はどうかと。
はじめての染色として 基本乾燥している玉ねぎの皮を キッチンで染めるにはと 始まりました。


一人10gの玉ねぎの皮と染めたいもの Tシャツ、ハンカチ、タオルなど 木綿のものを持参し、8名ほど集まりました。南大井の水神会館(町会)です。小学生も参加します。
うるさことを言わない 染色です。お家に帰ってすぐ染められるよう、料理のように。

玉ねぎの皮を2回煮だし ボウルにため  ミョウバンを染めたいものの10%入れよく溶かし(同浴) 染めたいものが浸るほどの染液にし 沸騰まで温度を上げ10分ほど煮て火を止めしばし置きます。
染めたものを取り上げ 冷めたら すすぎ脱水します。
残った残液に木酢酸鉄を少量入れ そのまま熱いので 黄色く染まったものを入れてみますと 緑がかったグレーになります。鉄媒染の色になります。
詳しくいうと これはアルミ媒染の上に鉄媒染したことになります。玉ねぎで染めたものに鉄媒染をするのと 少し色合いが違ってきます。




     綿素材も 種類によって 
     様々な黄色になります。
     右端は 鉄媒染したタオル お洒落な色です。

     植物関係に絞って 手仕事を勧めます。
     来月は 虫かごなど作らず ラフィアのネットバッグを作ります。
     植物は 1年サイクルで 育ちさらに 生活に愉快を。
     種を蒔いていく。生きていくことは SDGs。
| grass-heart | クラフトの種 | 21:22 | - | - |
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
+ SPONSORED LINKS
+ SELECTED ENTRIES
+ CATEGORIES
+ grassheart web shop
http://grassheart.shop-pro.jp/
+ TAGバッジ
+ MOBILE
qrcode
+ LINKS
+ PROFILE