workshop GRASS HEART

染、紡、織、編の工房の日々_______Tel/Fax 03-3776-2784_______Mail: grassheart@nifty.com
工房の日々:今週の糸のこと
3月6日(水)シェットランドフリースワーク
初めてフリースを部位別するときは シェットランドがお勧めです。扱いやすい毛質 適当な大きさ 部位別がはっきりわかる 洗いも基本通りすれば きれいにさっぱり 紡ぎやすくなります。
今日は ホームスパンテクニック講座に進む方がしました。

3月7日(木)クラフトの種(メイプルカルチャーセンター)
昨年10月期から羊毛でできる手芸を広げていこうと始めました。 最初はカラースライバーを使ってフェルトの基礎から 1月期からはターキッシュスピンドルで糸紡ぎ。今日はとりあえず紡いだ糸を 編むか織ってみましょうと。初めてのかぎ針 初めての手織りと一人一人違うことをしたのです。画像はインスタグラムに上げました。
糸から形へ。 さらに紡ぎ次へと進みます。

3月8日(金)今日はグラスハートにて 2名。ラフィアのテープ編みの復習と タクリで綿を紡ぐことをしました。
DSC_3668.JPG
今日の工房では 生なりラフィアで 5本編みです。
カラーラフィアも足してみます。
テープの幅は ラフィアの本数で調整します。

ラフィアクラフトは メイプルセンター4月期に
”ラフィアで帽子とバッグを作る”が始まります。
1年中ラフィアばかりしている人はあまりいないと思いますが
春からのラフィア講座で今年もラフィアを編もうという方もいます。全5回です。
ラフィアの感触・実用性はバッグ作りで実感できます。


今日は タクリで綿を紡ぐこともしました。あのハンカチを編みたいと 思い出してくださる方もいます。
DSC_3228.JPGタクリで糸紡ぎ.JPG 手紡ぎ木綿のあたたかい柔らかさは
 なんともいえません。
 棉を育て 花を楽しみ 実がなり 綿が収穫され
 紡ぎ糸になったら 布になるのです。
 糸にすることが 見えたら 育てましょう。
 種まきは5月です。 11月に実になり 種を取り紡ぎます。
 紡いでから 洗い染色です。
 そして 少し早く春のお彼岸ごろには 藍の種を蒔きます。
 生葉染めを楽しみ 乾燥させておいて保存し 
 いつも染めることができます。
 

棉のことをするのは 都心部に暮らしていても 繰り返す1年の四季のうちに 自然とともに暮らしていると感じられます。その時その時で 何かがもたらされ 何が大切かなあと思う時も得られます。現実は 厳しいことばかりなので。 

お知らせ:今年も 2週目ミアザが 始まります。4月は ii BRIDGE(飯田橋)です。
GRASS HEART は ”タクリで棉紡ぎをしましょう”という ワークショップをさせていただきます。
 4月12日(金) 13:00〜16:00  飯田橋 プリュス  綿の種付きです。 もうすぐ ミアザから発信されます。
       ・紡ぎ方と糸の仕上げ方までします。おまけ(棉の種と糸巻)
         参加費は ¥4000(タクリ・綿のプーニー代込み)
         

| grass-heart | 今週のまとめ | 23:00 | - | - |
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2019 >>
+ SPONSORED LINKS
+ SELECTED ENTRIES
+ CATEGORIES
+ grassheart web shop
http://grassheart.shop-pro.jp/
+ TAGバッジ
+ MOBILE
qrcode
+ LINKS
+ PROFILE