2019.05.01 Wednesday
令和元年のオープンアトリエ

東京から北海道へ移住生活をしている方が帰省され
この連休中に GRASS HEARTによってくださったのです。
普段は自己流ということで 確認と自分の思いを決めるため
1日GRASS HEARTにどっぷり浸って
したいことを次々したいということでした。
最初は手紡ぎのおさらい。
ハンドカーディング・単糸・双糸・ナバホプライ
編みのサンプルはすぐに作ることができますが、
織のサンプルは なかなか できない。
フレーム織とは?
道具が絶版なので 体験だけです。
作品を見ていただくだけでした。
会員を募ってそのうち始めます。

紡ぐことができるので すぐにできます。
道具や 材料のことに興味を持ち
体験していくことは 自分のことや
世界のことがわかっていくことになります。
そして タクリを持っているけど
紡いだことがないのでと。
プーニーがあるので すぐに紡げます。
手仕事をしながら
自分の生きていく方向を確かめながら動くのは
次のことを進めるためには一番良い動き方です。
北海道でストイックな生活をしていますから
帰省中は 銀座を歩き 自分の好きなものは
どうなっていると 歩くのもいいですね。
自分がある程度 知識や実技を持っていれば 1日体験講習は 効果的です。