2008.08.01 Friday
夏季講習の報告
毎年 恒例の二本松(福島県)での夏季講習は、あたらしい参加者が 増えました。
同じ講習でも、自分がわかってから、受講するのは、もっと楽しいし、確認できるので、
常連も多く参加しました。
1日目:フリ−スを広げ、いろいろなことを話しながら。

”ハーフブレッドの1頭分フリースが
バラバラになってしまうのは、毛が細く
柔らかいからでしょうか”とか、
”ニュージーランドの牧場は
フリースをちゃんと
たたまないのでしょう”とか
他にシェットランド、
ジャコブなども分けました。
午前中は中庭のウッドデッキで、フリースを広げ、
2006年のときの写真を見ながら、
”このときのフリースは凄かったね。部位別が良く分けられたしね”とか、
1年に1回フリースを広げる、楽しさと嬉しさを味わったのです。
しかし、毛刈りは もっと楽しいかもしれない。
午後は洗った羊毛をまだら染めしました。このレシピも何回か繰り返した後だと良くわかるのです。
この染色も各自納得のいくまで、染め放題です。
同じ講習でも、自分がわかってから、受講するのは、もっと楽しいし、確認できるので、
常連も多く参加しました。
1日目:フリ−スを広げ、いろいろなことを話しながら。

”ハーフブレッドの1頭分フリースが
バラバラになってしまうのは、毛が細く
柔らかいからでしょうか”とか、
”ニュージーランドの牧場は
フリースをちゃんと
たたまないのでしょう”とか
他にシェットランド、
ジャコブなども分けました。
午前中は中庭のウッドデッキで、フリースを広げ、
2006年のときの写真を見ながら、
”このときのフリースは凄かったね。部位別が良く分けられたしね”とか、
1年に1回フリースを広げる、楽しさと嬉しさを味わったのです。
しかし、毛刈りは もっと楽しいかもしれない。
午後は洗った羊毛をまだら染めしました。このレシピも何回か繰り返した後だと良くわかるのです。
この染色も各自納得のいくまで、染め放題です。